株式会社リンシュンドウのスタッフの岡本です。
ファイバーレーザー機(RSD-SUNMAX-FL30)で金属製のペン刻印をしました。

こちらの画像を刻印用にデータを変えた物になります。
Rの縦の線と中の30thがうまく入るといいのですが
回転機を用いてAIデータのサンマックスレーザー30周年のロゴを入れていきます。



主に今回の設定で触ったのは速度と出力になります。
やはり30thとRの細かな縦の折り合いがむずかしいところでした。
速度/500 出力/40 で30htははっきりしますが縦のラインがつぶれそうでした
速度/500 出力/20 ですと縦のラインはきれいに仕上がりますが30hrのロゴがはっきりとはでません


おなじ設定値で塗装されてないタイプのシルバーもやってみました。
仕上がりが違い先ほどよりロゴがはっきりとはわかりませんがシックな雰囲気になりました。
上記のように複数のカラーの外装があり、一部設定をかえなくてはいけませんでした。

ホワイトを 速度/500 出力/20 で刻印してみた所
許容範囲内ではありますが若干の焦げがありました。

速度/1000 出力/20 で仕上がりが安定しました。

オレンジは塗装がほかのものと違うようで 速度/500 出力/20 の設定では全く反応しません。
速度/300 出力/50 まであげて刻印できるようになりました。
今回、ロゴを刻印したペンは現在サンマックスレーザーまで来社された方に配布中です。
弊社ではレーザー機導入検討中の方に向けての無料デモなど行っておりますので気軽にお問い合わせください。
▽レーザー加工 デモ案内▽
https://www.laser-machine.com/cspt/lesson.shtml
数に限りがあり、無くなり次第終了ですのでご了承ください。